彦根市・米原市・東近江市で住宅リフォームをお考えならLIXILリフォームショップハヤシのお知らせ・コラム

コラム

2019.11.21

乾きにくい時期に助かるガス乾燥機

ガス乾燥機はどういう人におすすめなのか!?非常に多くの方におすすめできるガス乾燥機ではありますが、特に以下の項目に該当する方にとっては非常に価値のある商品になると思われます。

家事の時間を短縮したいという方

乾燥時間が約1時間ということもあり、家事時間の大幅な短縮を図ってくれます。

お子さんの健康や病気を気にされる方

天気のいい日なんかは、外干ししたくなりますよね?

ただ、外干しの難点として空気中の花粉や大気汚染物質の付着等が考えられます。

通常はさほど気にならない程度かもしれませんが、特に気管やアレルギー等に心配のあるお子さんがいる家庭では、症状の悪化を防いでくれる可能性もあります。

スペースがなく外にほしにくい、交通量の多い面に干さなければいけない方

車の排気ガスにより洗濯物の色が変わってしまったり、においの付着が気になるという経験をお持ちの方

ガス乾燥機のメリットはこれだ!!

様々な乾燥機がありますがなんといっても圧倒的な乾燥時間の短さにあります。

ガス乾燥機は、乾燥時間の短さが最大のメリットになります!

◆ガス乾燥機:約50分

◆電気浴室暖房乾燥機:約180分

◆洗濯乾燥機(ヒートポンプ):約100分

◆洗濯乾燥機(ドラム式ヒート):約130分

◆電気衣類乾燥機:約180分

※5㎏の洗濯物の値になります。

※時期、湿度、気温、使用状況により変わってくるため、あくまで目安になります。

気になる光熱費は?

◆ガス乾燥機:約35円

◆電気浴室暖房乾燥機:約120円

◆洗濯乾燥機(ヒートポンプ):約25円

◆洗濯乾燥機(ドラム式ヒート):約30円

◆電気衣類乾燥機:約90円

※※5㎏の洗濯物の値になります。

乾燥機は毎日使うという方も多く、数十円違うだけでも月にすると数千円変わってくることも珍しくありません。

洗濯乾燥機は光熱費安いけど、乾燥時間が長いとの理由から機能はあってもあまり使用してないという方も多くおられるかと思います。

その点ガス乾燥機は光熱費は洗濯乾燥機と比べると少し上がってはしまいますが、時間短縮という点で費用以上の効果を見出してくれます。

ガス乾燥機を使用したことがないという方は、コインランドリーを使用して頂くといいかもしれません。

実は、コインランドリーの乾燥機はほどんどガス乾燥機が使用されています。

なので、ガス乾燥機導入をご検討されている方はコインランドリーをご使用されてみるのもいいかもしれません。